2020年07月08日
損ととるか得ととるか。
こんばんは。
自分探し&あなたらしい生き方の
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k uです☺️
大雨が続いております。
くれぐれも
早めの行動をね。
お題。
なんとも大変な年である。
ピンチからのピンチで
ピンチはつづく。
ピンチという出来事を
損ととるか得ととるか。
簡単にはいかないよね。
だからピンチなんだ。
チャンスに変えるチャンスなのだ。
損ととるか得ととるかは
大きな大きな違いなのさ。
言わなくてもわかるだろけど、
言っておくよ。
得ととるほうがイイ✨
しんどい。
たいへん。
つらい。
でも、そのままじゃさ、
そのままなんだ。
むしろ、
得ととることとか、
チャンスと思うようにすることとか、
なんともない平和なときには
起きないし
そんなこと思う必要ないんだよね。
で、
ワタクシがそんな状態に陥ったときに
決まって頭の中にフッと出てくるコトバ
焦んなって♨️
なのさ。
そうなのさ
焦んなよ
てことなんだ。
ピンチのときこそ、
逆をすることをオススメするよ。
呼吸を整えることに集中して
どんと構えるのだ♨️
それでいい。
焦んなくていいからね♨️
あわてないあわてない
ひとやすみひとやすみ♨️

メンタルデザインy o h a k u
https://md-yohaku.com/
自分探し&あなたらしい生き方の
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k uです☺️
大雨が続いております。
くれぐれも
早めの行動をね。
お題。
なんとも大変な年である。
ピンチからのピンチで
ピンチはつづく。
ピンチという出来事を
損ととるか得ととるか。
簡単にはいかないよね。
だからピンチなんだ。
チャンスに変えるチャンスなのだ。
損ととるか得ととるかは
大きな大きな違いなのさ。
言わなくてもわかるだろけど、
言っておくよ。
得ととるほうがイイ✨
しんどい。
たいへん。
つらい。
でも、そのままじゃさ、
そのままなんだ。
むしろ、
得ととることとか、
チャンスと思うようにすることとか、
なんともない平和なときには
起きないし
そんなこと思う必要ないんだよね。
で、
ワタクシがそんな状態に陥ったときに
決まって頭の中にフッと出てくるコトバ
焦んなって♨️
なのさ。
そうなのさ
焦んなよ
てことなんだ。
ピンチのときこそ、
逆をすることをオススメするよ。
呼吸を整えることに集中して
どんと構えるのだ♨️
それでいい。
焦んなくていいからね♨️
あわてないあわてない
ひとやすみひとやすみ♨️

メンタルデザインy o h a k u
https://md-yohaku.com/
Posted by y o h a k u at
22:11
│Comments(0)
2020年07月06日
ココロを豊かにするコツ✨
こんにちは。
自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k uです☺️
九州とくに南側は
大雨で
たいへんな状況のところもあります。
ワタクシの住む鹿児島も
気をつけとかないと。
昨日一昨日今日と、友達からの
心配してくれてるメールが来ており
うれしい限り。
田舎で盆地ではあるのだけれど、
高低差や土砂のリスクは
回避できる絶妙な場所と分析できてる
ので、大丈夫です♨️
分析とまわりとの情報共有
そして、いざというときの
瞬発力を大切に。
お題。
これからの時代
とくに特に大切になってくることさ。
そのコツとは。
見えるものより
見えないものを大切にすること。
見えないものをみること。
え?て?
目で見る ということじゃないてこと。
ココロで見る。
心眼。むずかしいね。けどまちがってない。
考えるということでもあるね。
目の前で起こっていることを
そのまんま吸収するんじゃなくってさ
その背景だったり
その根っこの部分だったりを
考えてみる ということ。
花が咲いている。
その美しさだけに注目するんじゃなくって
そこに至るまでには
どういったプロセスがあったのだろう
とか
根っこの部分はどんな状態なんだろう
とか
根っこに栄養を与えてる土壌って
どんな感じなんだろう
ていう感じ。
これって
そのまんま
人や組織にあてはめられるのさ。
人生にまであてはめられるのさ。
見えているとこだけ見てるのは
正直つまんないよ。
もっと突っ込んで言うと
浅いな。
例えば
そんな部分でさ会話すると
浅いもんだから
退屈になってくるさ。
だからといって
深堀しすぎた会話になると
ヘンにヒートアップして
議論チックになってしんどくなる。
でもまぁ、
どちらかというと
後者のほうが時間的には有意義さ。
だからさ、
自分ごとや
y o h a k uで謳っている
自分探しやあなたらしい生き方
てのは、
あなた自身に起こっている出来事を
そのまんま吸収するんじゃなくって
起こっている出来事の背景や
根っこの部分を
覗いていくことで
あなたにとって
大切なことを知っていくことになるよ。
だから
怖がらずに
素直に見ていくことだね。
白湯をそっと飲むように
ていねいに受け入れていこう♨️

何を見ているんだろう。。。
メンタルデザインy o h a k u
https://md-yohaku.com/
自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k uです☺️
九州とくに南側は
大雨で
たいへんな状況のところもあります。
ワタクシの住む鹿児島も
気をつけとかないと。
昨日一昨日今日と、友達からの
心配してくれてるメールが来ており
うれしい限り。
田舎で盆地ではあるのだけれど、
高低差や土砂のリスクは
回避できる絶妙な場所と分析できてる
ので、大丈夫です♨️
分析とまわりとの情報共有
そして、いざというときの
瞬発力を大切に。
お題。
これからの時代
とくに特に大切になってくることさ。
そのコツとは。
見えるものより
見えないものを大切にすること。
見えないものをみること。
え?て?
目で見る ということじゃないてこと。
ココロで見る。
心眼。むずかしいね。けどまちがってない。
考えるということでもあるね。
目の前で起こっていることを
そのまんま吸収するんじゃなくってさ
その背景だったり
その根っこの部分だったりを
考えてみる ということ。
花が咲いている。
その美しさだけに注目するんじゃなくって
そこに至るまでには
どういったプロセスがあったのだろう
とか
根っこの部分はどんな状態なんだろう
とか
根っこに栄養を与えてる土壌って
どんな感じなんだろう
ていう感じ。
これって
そのまんま
人や組織にあてはめられるのさ。
人生にまであてはめられるのさ。
見えているとこだけ見てるのは
正直つまんないよ。
もっと突っ込んで言うと
浅いな。
例えば
そんな部分でさ会話すると
浅いもんだから
退屈になってくるさ。
だからといって
深堀しすぎた会話になると
ヘンにヒートアップして
議論チックになってしんどくなる。
でもまぁ、
どちらかというと
後者のほうが時間的には有意義さ。
だからさ、
自分ごとや
y o h a k uで謳っている
自分探しやあなたらしい生き方
てのは、
あなた自身に起こっている出来事を
そのまんま吸収するんじゃなくって
起こっている出来事の背景や
根っこの部分を
覗いていくことで
あなたにとって
大切なことを知っていくことになるよ。
だから
怖がらずに
素直に見ていくことだね。
白湯をそっと飲むように
ていねいに受け入れていこう♨️

何を見ているんだろう。。。
メンタルデザインy o h a k u
https://md-yohaku.com/
Posted by y o h a k u at
11:43
│Comments(0)
2020年07月05日
ココロの換気✨
こんにちは。
自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k u☺️
雨 雨粒 雫 水滴 水溜まり 波紋
ポジティブ連想ゲームをどうぞ☺️
身の回りは大丈夫かな。安全安静にね。
お題。
あ、
ワタクシの住んでいる鹿児島。
雨で大変な状況ではないのでいまのところ
安全安静に暮らしております。
今年に入り
世間…世界とも慌ただしいわけでさ。
この慌ただしさのことで
気の滅入ることも少なからずあるよね。
しかし、
人として
やっぱ、明るく前向いて歩いていかんと
いかんわけさ。これは必須だね。
明るくいるためにはさ、
やっぱ、笑顔さ✨☺️
笑顔をつくるためには
他の笑顔が必要さ。
他の笑顔を得るためには
人と会うことが必要さ。
この慌ただしさがイイきっかけになり
リモートという手段に気づいたよね。
コミュニケーションが大切✨
さて、そこからさ。
もし、あなたが
対人恐怖症とまでいかずとも
人と話すのが得意じゃないとかあるよね。
でも、人は一人では生きてけない。
コミュニケーションのコツはさ、
換気✨なんだよ。
部屋の換気をするとき、
片っ方の窓だけ開けても風は通らない。
正しくは、うまく通らないか。
風通しを良くするためには
もう方っぽうの窓も開けなきゃなんない。
人とおんなじなのさ。
窓が人のココロだね。
だから、まず、なによりも大切なことは
ココロの窓を開けること。
少しずつでいいよ。
開け方忘れちゃった?
開け方…方法じゃないんだ。
開けれそうなとこを探すんだよ。
開けれそうな環境さ。
開け方忘れちゃった と思うときは、
そこは、開けなくてもいい環境。
開けやすい環境をさがすこと。
環境って?て思うかな。
環境って、人のことさ。
手っ取り早い環境はさ、
赤の他人だね。
どこかというと、
コンビニやスーパーさ☺️
そこの店員さんに、
なにかを尋ねるという手段で
話しかけてみる。
もしくは、
レジでの会計が終わるときに
どうも。
の一言を笑顔で言ってみる。
今のご時世のおかげを逆手にとってさ
マスクしてるから
思いっきり笑ってみてもいいじゃない☺️
何気ないところで
人って救われるものなんだ。
ココロの窓を
開けれそうな環境をさがそう✨
y o h a k uと書いて
笑顔 とも読む✨☺️
笑顔はしあわせのたね✨だよ。
常に、オープン ザ ウィンドー✨☺️

メンタルデザインy o h a k u
https://md-yohaku.com/
自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k u☺️
雨 雨粒 雫 水滴 水溜まり 波紋
ポジティブ連想ゲームをどうぞ☺️
身の回りは大丈夫かな。安全安静にね。
お題。
あ、
ワタクシの住んでいる鹿児島。
雨で大変な状況ではないのでいまのところ
安全安静に暮らしております。
今年に入り
世間…世界とも慌ただしいわけでさ。
この慌ただしさのことで
気の滅入ることも少なからずあるよね。
しかし、
人として
やっぱ、明るく前向いて歩いていかんと
いかんわけさ。これは必須だね。
明るくいるためにはさ、
やっぱ、笑顔さ✨☺️
笑顔をつくるためには
他の笑顔が必要さ。
他の笑顔を得るためには
人と会うことが必要さ。
この慌ただしさがイイきっかけになり
リモートという手段に気づいたよね。
コミュニケーションが大切✨
さて、そこからさ。
もし、あなたが
対人恐怖症とまでいかずとも
人と話すのが得意じゃないとかあるよね。
でも、人は一人では生きてけない。
コミュニケーションのコツはさ、
換気✨なんだよ。
部屋の換気をするとき、
片っ方の窓だけ開けても風は通らない。
正しくは、うまく通らないか。
風通しを良くするためには
もう方っぽうの窓も開けなきゃなんない。
人とおんなじなのさ。
窓が人のココロだね。
だから、まず、なによりも大切なことは
ココロの窓を開けること。
少しずつでいいよ。
開け方忘れちゃった?
開け方…方法じゃないんだ。
開けれそうなとこを探すんだよ。
開けれそうな環境さ。
開け方忘れちゃった と思うときは、
そこは、開けなくてもいい環境。
開けやすい環境をさがすこと。
環境って?て思うかな。
環境って、人のことさ。
手っ取り早い環境はさ、
赤の他人だね。
どこかというと、
コンビニやスーパーさ☺️
そこの店員さんに、
なにかを尋ねるという手段で
話しかけてみる。
もしくは、
レジでの会計が終わるときに
どうも。
の一言を笑顔で言ってみる。
今のご時世のおかげを逆手にとってさ
マスクしてるから
思いっきり笑ってみてもいいじゃない☺️
何気ないところで
人って救われるものなんだ。
ココロの窓を
開けれそうな環境をさがそう✨
y o h a k uと書いて
笑顔 とも読む✨☺️
笑顔はしあわせのたね✨だよ。
常に、オープン ザ ウィンドー✨☺️

メンタルデザインy o h a k u
https://md-yohaku.com/
Posted by y o h a k u at
17:39
│Comments(0)
2020年07月02日
しあわせわんにゃっ。
こんばんは。
自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k u✨☺️
梅雨の中休みも今日までか。
コロナの中休みも。。?
やまない雨はない
けど、
それまで雨は降っているんだよ。
お題。
チーター。
で、わかるひとどれくらいいるだろか。
名曲だな。
しあわせわんにゃっ。
へたなヘヴィロックより
遥かにステキな曲✨
あなたの歩幅がとっても大切✨
歩いていくこと。
だけど、下がってしまうこともある。
それ当然のことなんだ。
疲れたら休もう♨️
呼吸を整えよう。
整ったら
また歩こう。
あなたの歩幅でね。
しあわせわんにゃっ✨

前見て上向いて✨☺️
自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k u
どうぞよろしく。
https://md-yohaku.com
自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k u✨☺️
梅雨の中休みも今日までか。
コロナの中休みも。。?
やまない雨はない
けど、
それまで雨は降っているんだよ。
お題。
チーター。
で、わかるひとどれくらいいるだろか。
名曲だな。
しあわせわんにゃっ。
へたなヘヴィロックより
遥かにステキな曲✨
あなたの歩幅がとっても大切✨
歩いていくこと。
だけど、下がってしまうこともある。
それ当然のことなんだ。
疲れたら休もう♨️
呼吸を整えよう。
整ったら
また歩こう。
あなたの歩幅でね。
しあわせわんにゃっ✨

前見て上向いて✨☺️
自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k u
どうぞよろしく。
https://md-yohaku.com
Posted by y o h a k u at
22:24
│Comments(0)
2020年07月01日
さぁ!
こんにちは。
自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k u✨
7月。
下半期スタートです。
今年からは、何かが違う。
いや、あなたも十分に分かってるね。
コロナというきっかけによって
人間が忘れてきたことを思い出して
それをマジで大切にしていかなければ
ならないということ。
毎年のように
”もう7月だね、
早いよね月日が経つのは☺️”
の早い内訳に気づいているのさ。
お題。
さぁ!
と言ったけれど
これはフェイクで☺️
気持ち切り替えて✨
大切だよ。
とはいえ、
あなたの目の前の出来事が
昨日と比べて
一変した✨
なんてことは、
宝くじが当たるでもしないと
そうならないことでさ☺️
確かに
新しい今日が来たのだけれど
アタマのアンテナが5G並にならんと
新しさにもなかなか気づくもんではない。
目の前は
いつも通りの日常として映る。
そして、
…うまくいっている人のはなし
てのは、話が尽きるし
題材にするほど面白みはないから
いいとして
うまくいかない、いってない
思い通りにいかない、いってない
状況で
昨日から今日になった。
せっかく下半期スタートなのに。
ミラクル起きないかな。。
一日ふつかで
ガラッと変わるわけはないよね。
分かってるけどさ。。
と、
どこかちょっと肩を落としてしまい
そんな中で
さぁ!
と、言われてもさ
て、どこかいじけ調子になりがち。
だから、
さぁ!はフェイクだったのさ。
でもさ、
確実に
新しい今日はやってきたのさ。
アタマのアンテナが5G並に
冴えてないと、
その新しさに気づけないんだろうけど
新しく変わっていることも
また確実だということさ。
だから、
気づけないのに
気づこうとがんばるんじゃなくって
変わってるんだな✨と
思い込んでおくのさ。
そうすると、
なんだか自然と
顔の筋肉がさ
上に向いていってるよ✨☺️
そこに気づこう☺️
変わる✨というのは、
あなたの気持ちがワクワクする
ということ。
その部分て、
いわゆる 内面 だね。
そこを
少しでも明るくすることができると
外面に影響が出てくるさ✨
影響てのは、
まわりに及ぼすものだから
影響を少なからず受けた
まわりが
それに少しずつ反応してくる。
そっから
少しずつ
変化✨がうまれるよ。
ケミストリー✨てやつだ。
あ、
y o h a k u用語ではさ、
影響のことを
せい とも読むからね☺️
あなたから影響が出れば
良くも悪くも
あなたのせい というかたちで
受けるまわりが出てくる。
どうせなら、
イイ感じの せい を
出していこう☺️
出ないと
変わることはない
なんてことはない。
あなたが生きている限り
だれかに何かしらの
影響を与えている。
あなたのせいにより
まわりが何かしらの反応をしている。
大なり小なりね。
そこに気づくんでなくってさ
新しい今日は、いつもと違うのだ✨
ということを
思い込もう✨☺️
そうしたときの
あなたの内面に気づこう✨
未来は明るいよ間違いなく✨☺️
ムリヤリすることは、
笑うこと✨☺️
あなたの歩幅で
顔上げて歩いてこう✨
いってらっしゃい☺️

y o h a k uの人生のお悩み相談にも
いらっしゃい✨
https://md-yohaku.com/
自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k u✨
7月。
下半期スタートです。
今年からは、何かが違う。
いや、あなたも十分に分かってるね。
コロナというきっかけによって
人間が忘れてきたことを思い出して
それをマジで大切にしていかなければ
ならないということ。
毎年のように
”もう7月だね、
早いよね月日が経つのは☺️”
の早い内訳に気づいているのさ。
お題。
さぁ!
と言ったけれど
これはフェイクで☺️
気持ち切り替えて✨
大切だよ。
とはいえ、
あなたの目の前の出来事が
昨日と比べて
一変した✨
なんてことは、
宝くじが当たるでもしないと
そうならないことでさ☺️
確かに
新しい今日が来たのだけれど
アタマのアンテナが5G並にならんと
新しさにもなかなか気づくもんではない。
目の前は
いつも通りの日常として映る。
そして、
…うまくいっている人のはなし
てのは、話が尽きるし
題材にするほど面白みはないから
いいとして
うまくいかない、いってない
思い通りにいかない、いってない
状況で
昨日から今日になった。
せっかく下半期スタートなのに。
ミラクル起きないかな。。
一日ふつかで
ガラッと変わるわけはないよね。
分かってるけどさ。。
と、
どこかちょっと肩を落としてしまい
そんな中で
さぁ!
と、言われてもさ
て、どこかいじけ調子になりがち。
だから、
さぁ!はフェイクだったのさ。
でもさ、
確実に
新しい今日はやってきたのさ。
アタマのアンテナが5G並に
冴えてないと、
その新しさに気づけないんだろうけど
新しく変わっていることも
また確実だということさ。
だから、
気づけないのに
気づこうとがんばるんじゃなくって
変わってるんだな✨と
思い込んでおくのさ。
そうすると、
なんだか自然と
顔の筋肉がさ
上に向いていってるよ✨☺️
そこに気づこう☺️
変わる✨というのは、
あなたの気持ちがワクワクする
ということ。
その部分て、
いわゆる 内面 だね。
そこを
少しでも明るくすることができると
外面に影響が出てくるさ✨
影響てのは、
まわりに及ぼすものだから
影響を少なからず受けた
まわりが
それに少しずつ反応してくる。
そっから
少しずつ
変化✨がうまれるよ。
ケミストリー✨てやつだ。
あ、
y o h a k u用語ではさ、
影響のことを
せい とも読むからね☺️
あなたから影響が出れば
良くも悪くも
あなたのせい というかたちで
受けるまわりが出てくる。
どうせなら、
イイ感じの せい を
出していこう☺️
出ないと
変わることはない
なんてことはない。
あなたが生きている限り
だれかに何かしらの
影響を与えている。
あなたのせいにより
まわりが何かしらの反応をしている。
大なり小なりね。
そこに気づくんでなくってさ
新しい今日は、いつもと違うのだ✨
ということを
思い込もう✨☺️
そうしたときの
あなたの内面に気づこう✨
未来は明るいよ間違いなく✨☺️
ムリヤリすることは、
笑うこと✨☺️
あなたの歩幅で
顔上げて歩いてこう✨
いってらっしゃい☺️

y o h a k uの人生のお悩み相談にも
いらっしゃい✨
https://md-yohaku.com/
Posted by y o h a k u at
12:37
│Comments(0)