2020年07月06日
ココロを豊かにするコツ✨
こんにちは。
自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k uです☺️
九州とくに南側は
大雨で
たいへんな状況のところもあります。
ワタクシの住む鹿児島も
気をつけとかないと。
昨日一昨日今日と、友達からの
心配してくれてるメールが来ており
うれしい限り。
田舎で盆地ではあるのだけれど、
高低差や土砂のリスクは
回避できる絶妙な場所と分析できてる
ので、大丈夫です♨️
分析とまわりとの情報共有
そして、いざというときの
瞬発力を大切に。
お題。
これからの時代
とくに特に大切になってくることさ。
そのコツとは。
見えるものより
見えないものを大切にすること。
見えないものをみること。
え?て?
目で見る ということじゃないてこと。
ココロで見る。
心眼。むずかしいね。けどまちがってない。
考えるということでもあるね。
目の前で起こっていることを
そのまんま吸収するんじゃなくってさ
その背景だったり
その根っこの部分だったりを
考えてみる ということ。
花が咲いている。
その美しさだけに注目するんじゃなくって
そこに至るまでには
どういったプロセスがあったのだろう
とか
根っこの部分はどんな状態なんだろう
とか
根っこに栄養を与えてる土壌って
どんな感じなんだろう
ていう感じ。
これって
そのまんま
人や組織にあてはめられるのさ。
人生にまであてはめられるのさ。
見えているとこだけ見てるのは
正直つまんないよ。
もっと突っ込んで言うと
浅いな。
例えば
そんな部分でさ会話すると
浅いもんだから
退屈になってくるさ。
だからといって
深堀しすぎた会話になると
ヘンにヒートアップして
議論チックになってしんどくなる。
でもまぁ、
どちらかというと
後者のほうが時間的には有意義さ。
だからさ、
自分ごとや
y o h a k uで謳っている
自分探しやあなたらしい生き方
てのは、
あなた自身に起こっている出来事を
そのまんま吸収するんじゃなくって
起こっている出来事の背景や
根っこの部分を
覗いていくことで
あなたにとって
大切なことを知っていくことになるよ。
だから
怖がらずに
素直に見ていくことだね。
白湯をそっと飲むように
ていねいに受け入れていこう♨️

何を見ているんだろう。。。
メンタルデザインy o h a k u
https://md-yohaku.com/
自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング
メンタルデザインy o h a k uです☺️
九州とくに南側は
大雨で
たいへんな状況のところもあります。
ワタクシの住む鹿児島も
気をつけとかないと。
昨日一昨日今日と、友達からの
心配してくれてるメールが来ており
うれしい限り。
田舎で盆地ではあるのだけれど、
高低差や土砂のリスクは
回避できる絶妙な場所と分析できてる
ので、大丈夫です♨️
分析とまわりとの情報共有
そして、いざというときの
瞬発力を大切に。
お題。
これからの時代
とくに特に大切になってくることさ。
そのコツとは。
見えるものより
見えないものを大切にすること。
見えないものをみること。
え?て?
目で見る ということじゃないてこと。
ココロで見る。
心眼。むずかしいね。けどまちがってない。
考えるということでもあるね。
目の前で起こっていることを
そのまんま吸収するんじゃなくってさ
その背景だったり
その根っこの部分だったりを
考えてみる ということ。
花が咲いている。
その美しさだけに注目するんじゃなくって
そこに至るまでには
どういったプロセスがあったのだろう
とか
根っこの部分はどんな状態なんだろう
とか
根っこに栄養を与えてる土壌って
どんな感じなんだろう
ていう感じ。
これって
そのまんま
人や組織にあてはめられるのさ。
人生にまであてはめられるのさ。
見えているとこだけ見てるのは
正直つまんないよ。
もっと突っ込んで言うと
浅いな。
例えば
そんな部分でさ会話すると
浅いもんだから
退屈になってくるさ。
だからといって
深堀しすぎた会話になると
ヘンにヒートアップして
議論チックになってしんどくなる。
でもまぁ、
どちらかというと
後者のほうが時間的には有意義さ。
だからさ、
自分ごとや
y o h a k uで謳っている
自分探しやあなたらしい生き方
てのは、
あなた自身に起こっている出来事を
そのまんま吸収するんじゃなくって
起こっている出来事の背景や
根っこの部分を
覗いていくことで
あなたにとって
大切なことを知っていくことになるよ。
だから
怖がらずに
素直に見ていくことだね。
白湯をそっと飲むように
ていねいに受け入れていこう♨️

何を見ているんだろう。。。
メンタルデザインy o h a k u
https://md-yohaku.com/
Posted by y o h a k u at
11:43
│Comments(0)