スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年01月28日

介護 て、どんなんよ

こんばんは。

メンタルデザインカウンセリングアドバイザー

y o h a k uです☺️


また寒ぅなってきましたねぇ。でも、梅咲いてきましたよ。

令和ですなぁ。


お題。


あなたは、介護 にふれたことはありますか?


3K 知ってる? 4Kやなく8Kでもない。5Gでもない。


なにやら、介護福祉士を目指してる高校生少なくなってる話も聞いたことあるしぃ。


という不人気な中、どっか県外の有料老人ホームは、

メチャオシャレなカフェやないのなくらいな設備だったり。


うーん。イイケドよくわからないような。


そもそも、介護 てなんぞや、てはなしです。


ワタクシ介護福祉士進行形です。


ワタクシのやり方、観点は、


いかにも介護職人的な取り組みはやりたがらない

やり方です。


シゴトしてんのあんた?スタイル。


あー、誤解のないように、

やるべきこたやってますで☺️


何が大切か ということです。


介護が必要な方。。


じゃなくて、人やがな。てことです。


だから、何より

コミュニケーションを大切にしてるんです。


結局

y o h a k uスタイルなのです。


3Kで構わないんですよ。そのとおりだから。

それを感じてこそ、人を知る てことでしょう。


その人らしさを大切にしていかないと


世の中は豊にはなっていかないよ。


わたしらしく、あなたらしく。


お互いを大切にできる毎日にしていこう。


介護 て、手段であって、

コミュニケーションの中のひとつの手段だよ♨️



https://md-yohaku.com/  

Posted by y o h a k u at 23:16Comments(0)

2020年01月28日

y o h a k u深夜便

こんばんは。

メンタルデザインカウンセリングアドバイザー

y o h a k uです☺️

あらら、こんな時間。


昨日の鹿児島は、大荒れでしたね

よくこんな台風より凄いんじゃないかていう状況で、
みんなよく淡々とシゴトに行くなぁと思いながら、

ワタクシもシゴトに行きましたが☺️



お題。


あ、いや、深夜になってしまったからということで☺️


深夜というと、どんなイメージですか?


昼間とくらべると、静かですよね。


静寂ともいうべきか。


まぁこんな静寂な時間にブログはしやすかったりします。


静寂をy o h a k uとも呼べます。


なにものにも邪魔されない、静かで落ち着いたひととき♨️


ワタクシにとってy o h a k uというコトバは

とっても大切なコトバなのです。


そして、人にとって大切なコトバであってほしいと思うのです。


だから、世界の共通言語になって欲しいと思うくらい✨☺️


y o h a k uの書籍化を目標としております✨☺️


余白 ではなく、y o h a k u。

y o h a k uというコトバの中に余白がある。

他にもたっくさんの意味が入っている。


その時その時のひとときを大事に大切にステキに過ごしていこう✨

https://md-yohaku.com/  

Posted by y o h a k u at 00:54Comments(0)

2020年01月25日

人生楽しんでる?????

こんにちは。

メンタルデザインカウンセリングアドバイザー

y o h a k uです☺️



天気は不安定。自然の摂理。しょうがない。

ん?不安定と思っているだけだ。



お題。


ワタクシの歴史。。


ワタクシの人生をワタクシ自身、20代の頃から

章 で分けるコトにしております。


で、いまは、第4章で、もうすぐその章が終わります。



おはなしは、まだ第2章ばなし なのです。あはは。



人生て、濃いごいしてますからねぇ。


あ、でも、ワタクシ、

誰それに比べて(誰か知らんケド)言うほど波瀾万丈というわけではないです。

でも、だからといって薄っぺらく生きてる訳ではなく。



では、第2章の今回は、すげーはなし✨を。サクっと。



歳が25とか6だったか。。その時のニュースを調べりゃわかるケド。


ある晩、友達に誘われて、ちょいと隠れ家的な味のある居酒屋へ。。場所は世田谷。


たのしく友達と友達の彼女とその姉さんと4人で呑んでましたら。。


ガラガラぁっ と、新しいお客さんが入ってきて、

座敷のワタクシの隣に先に来ていたお客さんの連れだったようで。


ワタクシの隣に、その遅れてきたお客さんが座ったわけです。
座敷テーブルは仕切り無しの隣り合わせなので。


思わず、その隣のひとを2度見するワタクシ。


わ‼️間違いない‼️ギタリストやん‼️

あのメチャメチャ有名なバンドの‼️


そうです、あのひとだったんです✨(割愛☺️)



さぁ、

こんな滅多にない状況。あなたはどうしますか⁉️

あなたらならどうするんですか⁉️

どうしちゃうんっ⁉️



ワタクシは、友達の許可をとって…友達と決別する許可をね。


お隣さんへ合流させてもらうべく許可申請に速攻入ってました。気がついた時は


ワタクシ、基本ベースは人見知り系なのです。

そして、申請結果はというと。。


あっさり



OK✨…お!?えーよ♨️まさかの二つ返事です✨



すごくないですか⁉️

なにがすごいか…ワタクシです✨


基本ベース、type人見知り なのに、

チャンス(!?)とアンテナにピンっ✨と引っかかった途端、

スイッチが即座に入ったわけですよ✨


予期せぬことであり、予定にも全くないことであり、
当然、結論やゴールなんて、なにも見えてないわけです。


気が向いた✨それだけです。勘が働いた✨ということでしょうか。


なにかを手に入れるためには、

なにかを手放さなきゃなんない


という、まさにそんなすげー事例です✨☺️



その晩は、その選択をしたことにより、


そのギタリストと仲間たちグループの一員となり、


二次会は、そのギタリストのおうちで呑みとなり✨

矢沢の永ちゃんの古ーいビデオをくりかえし観せられ(なぜかルーツだったみたく)

そのまま雑魚寝となり、


翌日は、奥様の朝ごはんを頂くこととなり✨ギタリストさんの子どもとちょいと遊び、


さらに✨電話番号交換✨

そして、日比谷野音で久々ライヴするカラ関係者扱いでおいでよ☺️という約束まで✨


という、サイコー✨の想い出をつくることができたのです。

当日の雨の日比谷野音、彼は初っ端ステージですってんころりん。尾てい骨を負傷したらしく☺️


なんというか、

見返りをいちいち求めない、考えない。


勘に頼る✨気の向くほうに素直に動いてみる✨


それこそが、あなたらしい生き方なんだと感じるんですよ✨


たのしむ✨て、そういうこと。


外は雨。 雨に唄えばよろしいがな✨☺️



https://md-yohaku.com/

  

Posted by y o h a k u at 15:55Comments(0)

2020年01月23日

凹ちゃん…凸ちゃん

こんばんは。

メンタルデザインカウンセリングアドバイザー

y o h a k uです☺️


春の陽気の鹿児島でしたねぇ。
調子狂わさんでー



お題。


なんか、そんな番組ありましたね、最近☺️


つか、

y o h a k u的おはなしで。



凹さんに対して、

その凹さんが、▢になりたくて、


▢になるにはどうすりゃよいですかあと

依頼を受け、


y o h a k uの引き出しから


凹さんに合いそうな


凸を出してみる。


どういう風にはめこんでみるとイイか

助言をくりかえし、


それによって凹さんが試行錯誤をくりかえしくりかえし、


▢✨を目指す というもの。

その先に…◻️✨の可能性も出てきたり、


はたまた、、〇✨の可能性も出てきたり。


それが


メンタルデザインカウンセリング かな☺️


抽象的すぎるかなぁ。


でも、

イメージ✨が大切☺️

ん?凹だとばっかり思ってたのは、

実は 凸 だったんじゃん✨とか☺️

  

Posted by y o h a k u at 20:49Comments(0)

2020年01月22日

一粒万倍日✨天赦日✨甲子✨

こんばんは。

メンタルデザインカウンセリングアドバイザー

y o h a k uです☺️


今日は、

いつも以上に

めいいっぱい笑って過ごそう✨

笑門来福✨



お題。というか、ほぼ本日限定ミラクル企画の

宣伝になりますがね✨☺️


企画内容は、この前のページのブログに

詳細があるので必見✨


残りわずかよ

https://md-yohaku.com/

このお題のとおり、

この3つが同じ日に手を取り合うなんて

ありえないらしいから✨

とにかくは

まずは、

ピンっ✨✨✨とくるコトを気にして

それをやってみるべし✨

勘✨が、人生においてはなにより大切✨


y o h a k uに今こそ相談したいっ✨て、

思った あなた✨

迷わずGO✨☺️

https://md-yohaku.com/

迷ってばかりだと、

迷信になっちゃうよっ。


一粒万倍…

逆を考えよう。

倍になることばっか考えるんでなくて、


そもそも、

その 一粒 を大切にしなさいよ♨️

てことだよ。


なんでもいい。

気になること話してみたくなったら

訪ねておいで☺️

https://md-yohaku.com/

  

Posted by y o h a k u at 18:30Comments(0)

2020年01月22日

ミラクルday企画✨

こんにちは。

メンタルデザインカウンセリングアドバイザー

y o h a k uです☺️



さてさて、

今日は、


メッチャメチャイイ日らしいじゃないですか✨



そこで、

こんな日は滅多にないということで



ミラクルな企画✨

ブログを読んだ方限定


y o h a k uの

メンタルデザインカウンセリング

3往復メールカウンセリング
10,000円を

ミラクルday特価


✨1,000円✨にて


限定8名様に

プレゼントします✨☺️

https://md-yohaku.com/

惜しくも
人数からあぶれた方

何かしら返信をいたします☺️


結果通知は、夜になりますのでご了承くださいませ。

それでは、

本日限定ですので、お早めに。


お待ちしております✨☺️

https://md-yohaku.com/


まってるよっ。  

Posted by y o h a k u at 11:59Comments(0)

2020年01月22日

非凡?平凡?カンケーないっ

こんばんは。

メンタルデザインカウンセリングアドバイザー

y o h a k uです☺️


あちゃぁ、日をまたいでしまった。

寝ないと。

でも、書きたいっ。

書いてから寝よう。



お題。


えーと、


ワタクシごとの昔話。。プロフィール的な感じで。


いくつか前に、第2章ばなしを書きました。

その第2章ばなしは、色々と内容が豊富にありまして。


いわゆる、ワタクシ20代の頃のおはなしです。。


フリーターをしながら、

バンドなんぞやっとったわけです。東京で。


毎度毎度ライヴをやっては、対バンのレベルの高さに

泣かされっぱなしで(実際は泣いてなんかないですよ)


まぁ、凹んでましたね。


でも、ワタクシなりに頑張ってたわけです。個人練。

そして、バンド練習も頑張ってましたねぇ。


でもまぁ、現実はなかなかでございます。


結局、バンドも解散→新バンド結成→解散

→新バンド結成→解散と。


最終的に、就職という選択をしようと求人漁り


そんな中、ひょんなきっかけで、


プロのミュージシャンと知り合うことに。。


あったその日のわずか数時間の間に


無い鼻を ポキッと⚡️いとも簡単に

折られてしまったのです


バンド活動にキリをつけた後にこれはキツイっ


なぜか、そっからの1年間、


弟子入りしたのです。その方は師匠となるわけで。


1年後、鹿児島に戻る決心をするのです。



最後のレッスン的なスタジオでの師匠からのお言葉。


お前のイイところが分からんかった。

なぬ⁉️


しかし
最後の師匠との呑みの場での師匠からのお言葉。

でも、お前、ホント、ドラムが好きなんだな✨と。
(あ、申し遅れました。ドラム担当です☺️)


その、最後のコトバは、魔法のコトバとなり


今でも、趣味としてドラムを続けております。
ヘッタクソですけどね☺️



だから、



非凡だろうが、平凡だろうが、

カンケーねーわけです。


好きなんだ✨てコトが

とってもとってもとっても大切なんですよ✨


素直に好きであればそれがとってもイイこと✨

そうすると、続けちゃうんだから。


そうすると、


なんだか知らんけど


誰かのためになったりするんだから✨



非凡平凡カンケーねー。

うまいへたカンケーねー。


あなたはそれが好きなんだろ。


それでもうー充分なのです✨


https://md-yohaku.com/

NO MUSIC NO LIFE的な。ホントホント☺️  

Posted by y o h a k u at 00:56Comments(0)

2020年01月20日

メンタルデザインカウンセリングて?

こんばんは。

メンタルデザインカウンセリングアドバイザー
y o h a k uです☺️


大寒 でしたっけ?

たしかに寒かった ?いや、でもないな。

温泉行きたいなぁ

と思いながら今夜もおうちの湯舟に浸かり♨️
来月かなぁ♨️


お題。



なるだけスムーズに、

y o h a k uの暖簾をくぐってもらえるように


インフォメーションします☺️


そもそもカウンセリングて?話のほうがよいのか。


簡単に言えば、入り口は、

お悩み相談というコトになりますね。


悩み事に、大も小もないわけですよ実は。


どうにもこうにもひとりでは解決できんという、

どうしていいのかわかんないコトを話してもらう。


相談に乗るよー♨️て感じで☺️入り口は。


そっから先が、

じっくり紐を解いていく作業となるわけですわ。


クチャクチャにまくじれた紐は、

どこにつながってるのか。


まぁ、相談しにきたあなた自身なんですけどね☺️


さらにそっから先が、


あなたのメンタルを整えていく作業に

なっていく。


整えは、メンテナンスみたいなもんで、


車で言えば、運転準備が整いましたよ的な。


そっから先が、いわゆる本番なわけです。


始動✨です。デザインの始まりというわけです。


当然、運転手はあなた。


デザイナーはあなた✨てことです☺️


さぁ、どうやってデザインしていくのか


それをアドバイスしていくのが

ワタクシというわけです☺️


相談者のあなた と アドバイザーのワタクシの

絶妙なキャッチボールによって、


あなたのメンタルが

あなたというデザイナーによって

あなた色に彩られていく✨


という感じです。


おわかりいただけましたか?


まぁ結局、


ワタクシとの相性が合わないとイイ感じにはならんかもでしょうけど。


y o h a k uのブログに共感をもっていただいて、


y o h a k uのメンタルデザインカウンセリングを

受けてみたいっっっ

そして、

わたしらしい人生が見えるようになって

わたしらしい人生をしっかり歩いていきたいっっ


わたし自身がわたしの人生をデザインしていきたいっっ


て、思って夜も眠れなくなったら(それはそれでやばい)


うちにお越しくださいませ♨️☺️

https://md-yohaku.com/
お酒や豚汁は用意しておりませんので
ご了承くださいませ♨️☺️
  

Posted by y o h a k u at 19:58Comments(0)

2020年01月19日

ひとまず夢を描こう✨

こんにちは。
メンタルデザインカウンセリングアドバイザー
y o h a k uです☺️


1週間ほどでしょうか、ブログにy o h a k uをつくってました♨️

y o h a k uは、余白とは違い、
様々な顔(意味)を持ちます✨

人という生きものには必要不可欠なコトバと
考えているわけです☺️…インスタにもこのメッセージあげましたが。



お題。


あなたは、あなたらしく生きてますか?


らしく生きるためには何が必要でしょう?

はいタイムアップ‼️



素直さ✨です。


これからの時代、とくに、素直な時代になってくる。素直さが大切な時代になってくる
と思うのです。


なので、
ワタクシは、率先して…ようやくなのですが、
より素直に生きていこうと思うわけです。


現状、y o h a k uとしての生き方と介護福祉士としての生き方をしているんですね。ワタクシ。


そして、
この春より、介護福祉士という生き方を
手放すことにするんです。13年ほどかかりましたかね。

y o h a k u一本化計画です✨☺️


しかしながら、
その通りでやっていけるか

なんて、そんなのわかるわけない。

予知能力なんてもってないし。


でも、確かなのは、


したいっ✨てことです。


これが、いわゆるココロのブロックをはずす
ということになりますかね。


したいこと。ほしいもの。いきたいとこ。

…夢。

大なり小なり、ひとまず

夢を描こう✨てことです☺️
いくらでもね✨✨✨

無制限✨具体的に✨

まずは何よりも、自分自身…あなた自身を

笑顔にしてあげないと✨


そうすると、何が起きるかな。


笑う門には福来る✨☺️


そして、
夢 が 目標となっていくためには、


鹿児島人たるもの、メッチャイイコトバあるでしょ!


泣こかい飛ぼかい 泣こよか

ひっ飛べ⚡️✨☺️


このコトバを大切にワタクシはよりいっそう
y o h a k uらしく生きていくのであります✨☺️


春以降、どうなろうが、

ワタクシは y o h a k uです☺️


目指すは、

行列の出来るメンタルデザインカウンセリングアドバイザー(外では待たせませんので☺️)✨

y o h a k uの書籍化✨

まだまだまだまだ色々あるわけです。無制限だから。


ワタクシ自身が笑顔で生きていきたい。

そして、あなたのステキな人生デザインのお手伝いをして、あなたを笑顔にできる生業をメッチャしていきたい。


静かにアツい気持ちを秘めている。それもまた、
y o h a k uの顔なのです☺️


今後ともどうぞよろしくです✨☺️

https://md-yohaku.com/

チカラめし…おにぎり という名のy o h a k u✨

yo h a k u師匠✨
  

Posted by y o h a k u at 12:44Comments(0)

2020年01月12日

ブログとカウンセリングはちがう。☺️

こんばんは。
菜の花マラソン、お疲れ様した♨️
ワタクシは、もぉ参加は遠慮しておきます☺️
こころの湯でまったり過ごすのがワタクシには向いているようなので♨️☺️



お題。



知っとるわい!
と思われている方は、わざわざ読まれなくてよいデスので☺️


ワタクシ自身が、
色々と悩んだり、行き詰まったりしていた頃、

もちろん、カウンセラーという領域に足を踏み入れることすら考えていない頃。


ある方のブログに出会うことになったのですが。


カウンセリングにまでには至らず。


その時のワタクシ自身の素朴な疑問をもとに、
今回のお題となったわけで。


ブログでそこそこ問題解決できた、という方は、

ブログレベルでいいのだと思います。
まぁ、カウンセリングを受けるまではないのかも
と。


ブログというのは、
ブロガー側の考え方、気持ち、想い等を、

一方的にアウトプットしているかたち。

従って、

その内容に共感できたらば、
どこか心が落ち着く♨️という感じですね。
ワタクシもそのひとりでしたから☺️
メチャメチャ救われました✨


一方、カウンセリングは、

ブロガーは、もちろん存在しないわけです。

発信者はクライアントとなる、
あなた自身になるわけです。(例えば)

ブロガーをしていたワタクシはカウンセラー…
メンタルデザインアドバイザーとなり、

あなたの発信…
悩み事の聞き役となり、相談役となり、
アドバイス役となるわけです☺️

いわゆる、メンタルデザインキャッチボール
が始まるわけです。


ご理解頂けましたでしょうか☺️


なので、

営業ブログになるかもしれませんが、


ワタクシのブログを読んでいただき、もし、
少しでも気持ちがほぐれて、なおかつ、
活力が出てきたならメチャうれしいです✨☺️


そして、もし、
ブログだけではおさまりがどうもつかない
という方、

y o h a k uのメンタルデザインカウンセリングを
受けてみてください。

現在は、メールカウンセリングのみですが、

ワタクシの考え方としては、
あなたの落ち着く時間帯で、
わざわざ足を運ばなくとも、

あなたのペースでちょっとがんばって
メールを書いて送って下されば

そこからキャッチボールが始まるわけです。
なので、気持ちの負担は幾分なくなる

ということです♨️
あくまでワタクシの考え方ですよ。


そのうち、
もっとキャッチボールしやすいコンテンツを
つくりたいな とは思ってます。


という、おはなしでした。

キャッチボールの機会を楽しみにしてます☺️

https://md-yohaku.com

y o h a k u師匠も待ってます☺️  

Posted by y o h a k u at 23:26Comments(0)