スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年07月27日

罪悪感。。

こんばんは。

自分探し&あなたらしい生き方のための
カウンセリング

メンタルデザインy o h a k uです



Instagramのほうもぜひご覧下さい


梅雨明けが間近。。






お題。



世の中、罪悪感だらけかな。


パッとイメージすると、


…ダイエット。。

ワタクシの願望だからだろうね

パッとイメージしちゃうのは


ささいなことからおおきなことまで

あるよね罪悪感。


でもおそらく、これがあるから

素直さがうまく出せないのだろうね。


先に、よくないことから言うとさ、



罪悪感を
善と洗脳的にアップロードしちゃってると
こりゃまずいよ。

アップロードしちゃったひとを
偽善者というのかもしれない



素直に自分らしさを出していく。

そのためには、
場合によっちゃ

罪悪感にばかり引っ張られないよに
必然のチカラを信じて進むことも大切。



でも、
いちばんGoodでポジティブな方法は、


罪悪感とともに生きる。


罪悪感をあんまりネガティブに捉えないこと。



先日、お伝えした 必然。



罪悪感を感じてしまう必然ね。


ちゃんと受けとめる。


そこから目をそらしてしまうから、

いつまでも引っ張られてしまう。



しんどいけど、ちゃんと受けとめると


中身も見えてくるし、

見えてくると、

案外、
考え過ぎだったということにたどり着いたり。


自分自身を分析することになるんだな。


自分自身と向き合うということだね結局。


罪悪感 と勘違いしてる場合もあるしね。


素直に前に進むための大切なことなのさ。



人間万事塞翁が馬。


常に罪悪感がつきまとうわけじゃなくって

幸福感もやってくる。


だから、


大切なのは、
ちゃんと感じれるあなたでいること。


罪悪感も幸福感もやってきてることに
気づかなかった、なんてことのないようにね。



ココロが動いて
はじめてカラダがスムーズに動くのだからさ。



罪悪感を超えて幸福感かな✨


罪悪感とうまく付き合いたいあなた、
お待ちしております☺️

メンタルデザインy o h a k u
https://md-yohaku.com/

  

Posted by y o h a k u at 01:38Comments(0)