スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年02月22日

後悔 ってのはさっ

こんばんは。

メンタルデザインアドバイザー

y o h a k uです☺️


Instagram100投稿越えましたようやく✨

毎年必ず一番に咲く人んちの山桜が満開✨

花吹雪ステキだったぁ。

少しずつ春が✨ね☺️






お題。



後悔先に立たず

と、言う訳ですよヤッパ。



大なり小なり

取り返しのきかないことしてしまった


こともあるでしょ。



しんどいよね。



でも


後悔はしたらいかんのです。


覚えといてください。
後悔していいときってのは、


タイムマシンがあるとき。

デロリアンがあるとき。

それ以外は認められません。


なんでなのか、


後戻りできないからです。




要するに


y o h a k u的見解では

現実に目の前で起こったこと

偶然(と思える)起こったこと

奇跡的(と思える)に起こったこと

は全て、


必然 ということでっす。



後悔しちゃうのは、

現実に目を向けられない からだよね。




あの時~しとけばよかった



タイムマシンがあれば

デロリアンがあれば


後悔していい。


あの時~できるようにやり直しがきくから。



しかし


必然 なんです。


然るべきこと。しかも必ず。


しんどいけど、つらいけど


そういうことになっていた。


だから、

ちゃんと然るべき現実と向き合う必要がある。



目の前のことは必然。


だから

そっから先
どうしていけばいいのかを考えていくんです。


なんか、良くないこと前提の雰囲気だったりな感じだけど


イイことだったら尚更

そっから先どうしていけばいいか



後悔しちゃいけないのは


必然 が

先に続いてるからなのだ✨



先があるんだ

だからちゃんと今に目を向けて歩いていこう☺️


長々と話しておいて

結局


今を大切にしようてこと✨さ。


でも難しい。だから後悔しそうになる


タイムマシン ないよ。あしからず。


おいしい必然✨

https://md-yohaku.com/お試しカウンセリングもあるよ  

Posted by y o h a k u at 00:16Comments(0)