スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年11月07日

悔しい と 後悔 はちがうよね。

こんにちは。

自分探し&あなたらしい生き方
のためのカウンセリング

メンタルデザインy o h a k u

メンタルデザインアドバイザー
という名のカウンセラー

マッサンです



気の向くままに配信中♨️

焦らず急かさず心地よく。






お題。




さっき、テレビ観てて。

ある小学生弱小チーム。
わが鹿児島の星✨ムネリンが、
ムネリン流トレーニングによって鬼成長⚡️


しかし、
最強チームとの試合に惨敗。

敗れたみんなは、うまく笑顔は出せず
うつむき加減。
悔しさがじわりじわりと伝わってくる。






あ、



でもこれ、後悔じゃない。


みんな、悔しさの先に成長を目指してる。

目がいきいきしている✨



そうなんだよな
悔しいは後悔じゃないんだなあ。


だから、悔しい は、イイことだ✨




うまくいっているだけじゃ
あんまり前には進んでない。



なにかにチャレンジすること。

そして、つまづく。
うまくいきたい!と思って
結果つまづく。悔しい思いが募る。

そっから沸沸とあるものが溜まってくる。


みてろよ。 ていう、再燃のパワーだ。



そうやって
少しずつ
あるいは、ある時期グンっと

前に進むのさ




焦らなくっていい
急かさなくっていい
悔しがっていい

目はギラギラしていい
目はキラキラしていい

大切なことは、
前を見ること。



できれば、

少し斜め上に角度を上げて
前を見ていこう


必ずイイことあるよ。


さあ、あなたらしい歩幅で進もう。




進もう。
https://md-yohaku.com/
  

Posted by y o h a k u at 11:21Comments(0)